1 ![]() 最近メダカを飼いはじめました! 中には7匹。K太は一応フィーディング担当。「メダカの学校」ヘビロテ中です。 ![]() 代々木公園についてのこのところの騒ぎでご心配くださっている方、夏の間は公園太極拳お休みしておりました。今は集まりができませんが、また季節が変わったらさるすべりの広場で太極拳をしたいですね。 8月30日は朝日カルチャーセンター立川教室で、一回完結で太極拳を体験していただく「やさしい太極拳」講座でした。 今回は講談社の「6つの動きだけで若返る太極拳」が発刊されたばかりということ、そして8月末の夏の終わりの講座ということで、夏の疲れを癒すことを意識しながら6つの動きを体験していただく内容になりました。 大きな季節の移り変わりを感じながら、みなさん、自分の体調の変化を捉えられる通りのよい心身の状態をととのえていきましょうね、というはなし。自分自身で快不快を見つけられることはとても大切だと思うのです。健康に関する情報が多いからか外に正解を求めて迷っている方が多いように感じます。太極拳は、そんな自分の当たり前の感覚を受け止められる素直な心身を作って行く術となります。 立川の朝日カルチャーセンターには毎年一回の出講ですが、講座を担当してくださるMさんも楽しく、いつも笑ってお会いしているように思います、感謝! また、普段は教室で大勢の生徒さんを指導していらっしゃるベテランの先生方や、長く稽古を続けている方も大勢来てくださり、これはいつも心強く頼もしい! そして、「初めて」太極拳をやってみようかな、というみなさんのお集りも、うれしかった...! 初めての方からベテランまでが互いに良い影響を響かせあえるのは、太極拳ならではの場の実現だと思います。 90分といわず、まだまだご一緒したいところでした。 さて、秋はワークショップや研修回で、いつもの教室とは違う現場も増えます♪ 新たな出会いを楽しみに。募集中の講座は 10月18日横浜の 朝日カルチャーセンター横浜教室(横浜ルミネ8階)、 11月29日新宿の朝日カルチャーセンター新宿教室(新宿住友ビル4階)がありますyo! 新宿教室は初めての試みで小さなお子さんとのご参加OKとしてみました。これ、とっても楽しみです。 特別なプログラムや託児環境はないですけど、ご理解のうえお越し下さいませ☆ ![]() にほんブログ村 ▲
by linglong-reina
| 2014-09-06 21:59
| Tai-Chi
1 |
楊玲奈へのお問い合わせは楊名時太極拳事務所までお願いします。
カテゴリ
全体Tai-Chi Appetite favorites! R食堂通信 日々雑感 On travel worldtrip2010 ライフログ
以前の記事
2019年 10月2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 その他のジャンル
what's going on
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||