1
講談社から、新しい太極拳の本が出ました!
お教室に通えない方も、初めて太極拳に触れる方にも。また立っても椅子に座っても一緒にお稽古できます(*^^*) ![]() 座って行なっても全身をまんべんなく動かしゆったりとした呼吸を促す動作を六つ選んでご紹介しています。付属のDVDは鏡合わせでお稽古できる仕様!お役立てくださいませ。 実技の本ではありませんが、こちらは楊名時先生の心を伝える一冊です。思いをこめて編みました。書店での扱いはございませんので、こちらは楊名時太極拳事務所までご注文くださいませ! ![]() 5月の発売からひと月ばかりで、なんと初刷が売切れとなりました。今月末に第二刷が入荷します。楊名時太極拳を稽古しているみなさんが、やはり名時先生の教えを求めているのを感じました。 ▲
by linglong-reina
| 2014-06-27 09:43
| Tai-Chi
![]() ![]() こちら、ハッピータイチーオータくん!孫悟空のような姿ですが、彼は大田区の太極拳PRキャラクターということで、頭には羽田空港にちなんで飛行機、そして、この写真では見えませんが背中には蒲田の名物羽根つき餃子の羽根をしょっています。こんなに楽しい太極拳仲間にあえて何よりでした。 ![]() (オータくんは、もちろん太極拳も得意なのです。いつかガチャピンと太極拳してほしい!) 15日の日曜日に大田区太極拳健康フェスティバル、というイベントに参加してまいりました。私のクラスも新宿、横浜、自由が丘から有志の30名ばかりがご一緒してくださいましたよ! 区や県、都、そして全国とさまざまなレベルでの太極拳交流イベントがありますが、こちらは大田区のイベントということで赤いウェアの大田区武術太極拳連盟の皆さんと、大田区内の楊名時太極拳教室との共催でした。 ![]() 24式の太極拳や、伝統太極拳のほか、太極扇の演武なども。アリーナにバッと扇の開く音が響くのはすてきでしたよ! 楊名時太極拳からは、八段錦と太極拳のほか、80歳以上の参加者の不老拳や会場から自由参加の百花拳など。 ![]() 道衣のT師範は不老拳に参加してくださいました。 赤い衣装の武術太極拳の皆さんと、白いTシャツ、道衣の私たちと。幅広い年代が集まって日頃のお稽古の成果を確認しあう集まりでした。 太極拳をしながら、何を目指すかは人それぞれに。でも、いつでもだれにでも開かれていて、生涯続けられる太極拳てやっぱりいいなあと思いました。 区内のたくさんのお教室を束ねて、また異なる会派での共催でご準備など大変なことと思いますが、ご担当の先生方、どうもありがとうございました! 私の大切ないつもの太極拳の仲間。フリーが丘のみなさん。 ![]() 教室以外での太極拳は初めてだった方も。大きな百花拳は楽しめたでしょうか。 これからも新しい場所に出かけて太極拳をご一緒しましょうね。 ![]() にほんブログ村 ▲
by linglong-reina
| 2014-06-20 16:42
| Tai-Chi
![]() 5月最後の土曜日は、梅雨時をすっ飛ばして真夏のような暑さの中で 太極拳しました! 空気が湿り気をおびてくると、とたんに腰痛や膝の痛みなどの訴えが増えてきます。 身体を無理なくほぐして、湿り気の季節、そして来る暑さの季節の不調に備えていきましょう。 私たちの身体も心地よい住まいと同じ。風通しよく、湿り気を逃がしてさわやかに整えるのが日頃の健康管理となります。太極拳は、やっぱりいいよね☆ 今回は、はじめましての方に加えて、にどめまして!の方が大勢お集りくださりうれしかった。 最初の機会はうれしいこと、再会がかなうのはもっとうれしいこと。そうしてご一緒する機会が重なっていくといいなあ。 お引越しされた方が東京にいらしていて来てくださったり、いつも立川でお会いするお顔に会えたり、Twitterやブログを見て思い切って参加してくださった方が、またお顔を見せてくださったり、本当にうれしいことです。 3月にここで初めて太極拳した、という方が、4月から地元のお教室に通い始めましたと教えてくれました♡うれしい!! 年齢も、世代も様々。 公園でのこの、毎度初めて一期一会のメンバーを、普段お教室でご一緒している太極拳の仲間がゆーったりとリードしていきます。この日は最後に太極之華をしました。 ![]() 代々木公園の集まりをきっかけに、今月は葉山で海と富士山を臨んで太極拳の集まりを予定しています。 アレンジしてくださるAさん、ありがとうございます! そして、今回の集合写真は、私は写真はいいわ〜とおっしゃってシャッターを押してくださった、大先輩のH先生によるものです。公園にも来てくださりとってもうれしいです。公園の集まり、呼びかけは私がしているものですが、暖かな先輩先生方の応援がとっても力になっています。感謝! この日は原宿上空、ブルーインパルスの編隊飛行が見られました。 ![]() おののくK太 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by linglong-reina
| 2014-06-03 09:46
| Tai-Chi
1 |
楊玲奈へのお問い合わせは楊名時太極拳事務所までお願いします。
カテゴリ
全体Tai-Chi Appetite favorites! R食堂通信 日々雑感 On travel worldtrip2010 ライフログ
以前の記事
2017年 04月2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 その他のジャンル
what's going on
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||