1
あっ!という間にぜいたくな連休の日々もおわり・・・
ブログの更新はずいぶん久しぶりになってしまいました。 なにやらばたばた、気がつくと挙式まで1ヶ月となり連日いろいろな確認や打ち合わせを しています。 結婚式や披露宴を挙げるとなると本当にたくさん決定することがあるのだなぁ、 という驚きから未ださめずにいます。 ![]() (きれいだった夜のウィンドウ。 表参道のルイ・ヴィトンはいまお店中スーパーフラットな世界観に!3Dの パンダに会えたよ) さて、みなさん連休をいかがお過ごしでしたでしょうか。 こちらはと言うと、連休入りを目前にした28日、婚約者であるOさんが タクシーにはねられるという事故があり・・・! 冒頭に結婚準備に追われている様子を書いたとおり、幸いにも大事にいたらな かったのですが、私にとっては本当に衝撃的な出来事でした。 出勤前のドタバタ時にOさんから電話・・・「事故にあっちゃった!」 聞けば部屋からすぐの交差点ではありませんか。 急いで現場に行くと、Oさんとその自転車、ボンネットが大きくへこんだタクシーと運転手、 そして親切な目撃者の方が集まって話していました。警察の到着をまって、現場検証・・・救急車に同乗して病院へ。 ![]() さいわい大事には至らなかったものの、今回の出来事でルールの遵守の重要性と、 事故に遭った際の対応について、あらためて大切だなと感じました。 ・ヘルメットの着用や信号や進路の遵守など、自転車に乗るときのルールの大切さ。 (自分を守るために、自分でできることはきちんとする! 細かなことではありますが、今回Oさんは青信号の自転車横断帯を走行中のところ 左折車にはねられたということで、過失責任は10割タクシーにあるとのこと。 これが歩行者横断帯の走行中だった場合、過失割合は変化してくるとか) ・警察を要請すること (タクシー会社がその場で処理しようとしても) ・救急車を要請すること (物損事故で処理されそうな雰囲気だったり、目に見えるケガがなくても、 しっかり検査してもらうべき!) 今回は、親切な目撃者が警察の到着まで現場にとどまって、事故の一部始終について不利な証言がされそうな場合きちんと証言すると言ってくださり、ほかにも何かあったら、と名刺を残していってくださった方もいました。 さいわい大事にいたらずにすみましたが、今後自分が事故を目撃したら親切な方がそうしてくれたようにしたいものです。 そうそう、初めて乗った救急車はなんとも言えない緊張感の中にいて、様子をよく覚えていません!ただ、同乗者氏名と関係をきかれて「友人」欄にチェックがついたのが、ちょっとさみしかったかな。もう少ししたら「家族」だね。 さて、そんなわけで、みなさんも交通安全おねがいします! (追記・そう言うわたしは昨日、車で進入禁止の違反をしてしまいました。 この日記は反省の記でもあるね・・・) ▲
by linglong-reina
| 2009-05-07 00:11
1 |
楊玲奈へのお問い合わせは楊名時太極拳事務所までお願いします。
カテゴリ
全体Tai-Chi Appetite favorites! R食堂通信 日々雑感 On travel worldtrip2010 ライフログ
以前の記事
2017年 04月2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 その他のジャンル
what's going on
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||