人気ブログランキング | 話題のタグを見る
公開すこやか長寿
にほんブログ村 格闘技ブログ 太極拳へ
今年のNHKハートネットTV『公開すこやか長寿』は20日木曜日20時よりETV(旧教育テレビ)で放送されます!
昨年に続き、山田邦子さんがご一緒してくださいました。
公開すこやか長寿_b0159631_15253072.jpg

太極拳のあと、あざやかライムグリーンの衣装に着替えられたところ。
昨年の太極拳も思い出して動いてくださいました。邦子さん、しっかりとした太極拳のイメージをお持ちなのだと思います。ぱっと動いた時の型がかっこよくて、いつかじっくりつないで太極拳をご一緒できたらなあと思ってしまいました。
進行は、これで太極拳は3度目の塚原アナウンサーです。前回からぐっと身体が締まってらっしゃいました。私は前回収録がちょうど妊娠五か月の戌のだったのですが、互いの様子に締まりましたね〜、戻ってますね〜と言いながらご一緒しました。現場のチームもなじみの顔ぶれ、今回もありがとうございました!

11月23日の番組収録は、今年は千葉県の茂原市で行われました。
地元代表で収録に参加してくださった中に88歳の方、なんと楊名時太極拳の同学で、収録には普段指導されている先生も一緒に来てくださいました。うれしいうれしい!
太極拳を始めてからの3年でぐっと身体に変化を感じてらっしゃるとのこと、この内容がすばらしかったので、放送で確認していただきたいと思います。
収録が始まると、慧先生に応援の声。客席にも太極拳Tシャツで来てくださっている方がいらっしゃいました。すこやか長寿は毎年いろいろな場所での公開収録ですが、いつも舞台からは仲間のお顔が見えるのが励みで、これで緊張がほぐれるのです。謝謝!
今回も太極拳を体験してくださった皆さん、短い時間で難しいところも多かったでしょうが、笑顔でご一緒してくださりありがとうございました☆

寒い季節の体の緊張をほぐしましょう、という今回のテーマ。
前回放送で紹介された調心、調息、調身のキーワードに加えて放鬆(ファンソン)を意識していきます。今回の収録で太極拳への挑戦が3年めとなった塚原さんですが、本番で呼吸を意識したところ、太極拳がぐっと変わったんです。その様子も放送されるかな?!
短い時間での紹介ですが、太極拳の動作の一部からでもなるほど♪と日常の動作に活かしてくださる方がいらっしゃるといいなあと思います。

毎年収録から放送までの間どんなふうだったかしらと思いながら過ごしています。
いつもどきどきです。


にほんブログ村 格闘技ブログ 太極拳へ
にほんブログ村
by linglong-reina | 2012-12-18 15:57 | Tai-Chi
<< 本年もよろしくお願いします 一年ぶりで♪ >>



ゆるゆると太極拳や毎日のこと 
by linglong-reina
楊玲奈へのお問い合わせは楊名時太極拳事務所までお願いします。
カテゴリ
全体
Tai-Chi
Appetite
favorites!
R食堂通信
日々雑感
On travel
worldtrip2010
ライフログ
以前の記事
2019年 10月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 11月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
その他のジャンル
what&#39;s going on
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧